お知らせ
お知らせ

2023/07/06顧問事業所様限定セミナー開催のお知らせ

>> 一覧へ

ご挨拶

GREETING

我が国は、少子高齢化により生産年齢人口の負担が増し、経済成長が阻害される人口オーナス期にあり、IT革命とも呼ばれる「情報技術のデジタル化」による変化が、これまで以上に急激に押し寄せる時代になっています。さらに近年急速に進化しているAI技術の進歩は今後の経済社会を大きく変革していく要素になると予想されます。

この急激な社会環境変化の現実が、我々のあらゆる経済活動で迅速な対応を求めているのはご存じの通りです。企業をはじめ、どんな人間組織も持続的な成長なくしては存続できません。成長には様々な側面がありますが、いずれにせよ成長のためには絶えざる新陳代謝と、その時々の組織の成長ステージに合わせて運営システムを刷新していく必要があります。

持続するとは組織構成員の世代を超えて存続する事であり、そのためには多種多様な属人的要素を超えて、変化を活かすための仕組み、組織の構成員とは独立した組織自体の運営力が不可欠になります。変化は環境への適応であり同時に絶えざる体質の強化でもあると思います。変化は改革に、成長は発展へと次元を上げていく努力が必要ですが、その前提にはまず変化を受け入れなければなりません。その意味では変化こそが唯一不変の真実かもしれません。

武田労務管理事務所は1967(昭和42)年の創業以来お客様のご支援の下で、幅広い人事労務分野における手続きやアウトソーシング業務、お客様の立場に立った相談サービスがご提供できるように努めてまいりました。今、あらゆる産業が新技術の荒波を受け、従来の常識や経験が通用しない大変革を迎えようとしている中にあって、私ども自身が主体的に変化に立ち向かい、お客様に真に必要とされるサービスをご提供できる事務所、お客様に信頼され共に発展することを喜びとする事務所で在りたいと願って努力してまいります。

代表社員所長  武田 信孝

人事労務ニュース
人事労務ニュース

10月1日より創設される教育訓練休暇給付金2025/09/16
変更となる19歳以上23歳未満の健康保険の被扶養者要件2025/09/09
2024年度の労基署監督指導における賃金不払事案金額は172億円2025/09/02
長時間労働が疑われる事業場への監督指導結果2025/08/26
40.5%まで上昇した男性の育児休業取得率2025/08/19

>> バックナンバーへ

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

9月は、社会保険の定時決定の結果反映が行われます。9月の給与で変更を行う事業所では、誤りや漏れがないように注意しましょう。>>本文へ

当事務所について

ABOUT US
groups

組織的なサポート体制

メイン担当者の選任に加え、グループ制の採用による組織的なサポート体制を構築しております。

speed

上場企業の顧問・労務監査実績多数

事務所としての50年以上の実績を背景に、特に中堅企業・上場企業に対する豊富な実績を強みとしております。

lock

高いセキュリティ体制の整備

人・技術・ルールのバランスがとれた対策を講じることにより、お預かりした情報の徹底管理を行っております。

お問合せ
社会保険労務士法人
武田労務管理事務所
〒432-8033
静岡県浜松市中区海老塚
2-12-14
TEL:053-453-7997
FAX:053-453-3382